富山市星井地区の介護予防専門の施設・富山市角川介護予防センターのウェブサイトです。

楽しいから続けられる
楽しいことがあるから健康でいたい
そんなあなたの
素敵な健康サイクルをつくりたい。
これまでのお知らせ
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
キーワード別のお知らせ
  • イベント情報
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • 未分類
関係機関・施設のご案内
クリックすると、このサイトのトップページにもどります クリックすると、このページのトップにもどります TEL.076-422-1220までお気軽に
Prev » メンテナンス休館のお知らせNext « メンテナンス休館のお知らせ

角川介護予防センター利用者における富山短期大学調査結果のご報告

【2022/04/22】

富山短期大学 健康福祉学科 准教授 小椋一也先生が担当教員として調査された富山市角川介護予防センター(富山県富山市)利用者の日常生活・活動状況について、結果をご報告いただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

富山短期大学 健康福祉学科

小椋一也 准教授

https://www.toyama-c.ac.jp/course/welfare/

 

<介護予防運動を継続している地域在住高齢者の自主的な日常生活・活動状況について>

– 報告書より抜粋 –

(方法)

1.先行研究調査

2.アンケート調査

・調査対象:富山市角川介護予防センターを継続的に利用されている方

・調査期間:令和3年8月1日~10日

・調査方法:自記式アンケート

・回収:回収されたサンプル数:249(有効サンプル数は239)

・調査項目:①介護予防センターの利用動機 ②日常生活・活動

 

(考察より抜粋)

・介護予防センターの利用動機は「健康のため」「体力づくりのため」といった身体に直接的にかかわる事項を選択していた。多くの利用者が自身の介護予防に自主的に取り組もうとする傾向が伺えた。

・日常での外出先では、前・後期高齢者のどちらの女性も「買い物」を選択している方が一番多かった。また後期高齢者の女性においては「公民館・生涯学習施設」への参加が多く、居場所や通いの場の構築がなされていると考えられる。

・一方で、回答が少ないものは「他の運動・スポーツ」や「デイサービス」の利用があげられた。多くの利用者が日常生活において介護を必要とせず、自立した生活ができている方が多いことで、自らの選択で介護サービスを利用しないのではと考えられる。

・以上より、介護予防センターを継続的に利用している方々は身体機能の維持・向上の目的を持った活動として利用しており、日常生活においては、家事や付随する活動・歩行時間といった目的のある活動をしていることが考えられた。

・介護予防センターの利用で運動をする機会が定着されており、運動やスポーツによる活動は満たされていると考えられる。

 

詳細は、以下をご確認いただきますようお願いいたします。

 

【介護予防運動を継続している地域在住高齢者の自主的な日常生活・活動状況について
-富山市内のA 介護予防センターを継続的に利用している高齢者を対象として-】

介護予防運動を継続している地域在住高齢者の自主的な日常生活・活動状況について_富山短期大学-R4.2

※小椋先生に許可をいただきご紹介させて頂いております。

 

センターまでのアクセス

※画像をクリックすると拡大します。

お問合わせ

お気軽にお問い合せください。

施設名称 富山市角川介護予防センター
住 所 〒930-0065 富山市星井町2丁目7番30号
TEL 076-422-1220
FAX 076-422-1006
営業時間 9:30~21:00
休館日 12月30日~1月3日(施設メンテナンスによる臨時休館もございます)

お問合せフォーム

お問い合わせはこちらのメールからお願いします。

COPYRIGHT©富山市角川介護予防センター. ALL RIGHTS RESERVED. Designed by “atelier-ma”