
楽しいから続けられる
楽しいことがあるから健康でいたい
そんなあなたの
素敵な健康サイクルをつくりたい。
これまでのお知らせ
楽しいことがあるから健康でいたい
そんなあなたの
素敵な健康サイクルをつくりたい。
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月

北日本新聞に掲載されました。(2012/6/14)
【2012/06/15】
平成24年6月14日の北日本新聞に角川介護予防センターが介護予防効果をまとめた記事が掲載されました。
寝たきり予防につながる重要な指標の
・歩行機能の向上
・バランス機能の向上
・下肢筋力の向上
が統計的に見て優位に向上しました。
そのほか、アンケートでは7割強の方が体調全般の向上、健康へ関心の高まり、前向きな気持ちの変化を感じられています。
以上の内容が掲載されています。

無料体験会実施中!
【2012/06/14】
まずは一度ご体験ください。
角川介護予防センターでは、
無料体験会を実施しております。
ご興味のある方はぜひ一度ご体験いただき、
ご理解を深めて頂ければと思います。
無料体験に参加ご希望の方は、
日時などお気軽にお問合せください。
℡:076-422-1220
お問合わせ
お気軽にお問い合せください。
施設名称 | 富山市角川介護予防センター |
住 所 | 〒930-0065 富山市星井町2丁目7番30号 |
TEL | 076-422-1220 |
FAX | 076-422-1006 |
営業時間 | 9:30~21:00 |
休館日 | 12月30日~1月3日(施設メンテナンスによる臨時休館もございます) |
お問合せフォーム
お問い合わせはこちらのメールからお願いします。