富山市星井地区の介護予防専門の施設・富山市角川介護予防センターのウェブサイトです。

楽しいから続けられる
楽しいことがあるから健康でいたい
そんなあなたの
素敵な健康サイクルをつくりたい。
これまでのお知らせ
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
キーワード別のお知らせ
  • イベント情報
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • 未分類
関係機関・施設のご案内
クリックすると、このサイトのトップページにもどります クリックすると、このページのトップにもどります TEL.076-422-1220までお気軽に

気候療法in氷見

【2016/07/10】

本日氷見で気候療法ウォーキング行ってきました。梅雨のこの時期、天気は快晴!

氷見の海岸沿いを歩くコース。街中を歩くコースそれぞれにわかれLet’s go。

街中コース、まずはブリ小僧がお出迎え!

DSC_0180

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海岸沿いから市内へ進みカラクリ時計を見物!

DSC_0184

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モニュメント多数のハットリくんロードを歩き、

IMGP0005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤子不二雄Ⓐさんの生家光禅寺へ

DSC_0185

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにいたのは代表作の石造4体。

 

中食をひみ番屋街でとったあと、

海岸沿いでみんなで撮影。

IMGP0016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海岸沿いを歩くと海の香りが・・。天然のエアロゾルをあび、街中を見学するコースとってもよかったです。

 

次回のイベントは『ちょっと大人のバスハイク』年に2回しか一般開放されない富山大学薬用植物園の見学ツアーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

センターまでのアクセス

※画像をクリックすると拡大します。

お問合わせ

お気軽にお問い合せください。

施設名称 富山市角川介護予防センター
住 所 〒930-0065 富山市星井町2丁目7番30号
TEL 076-422-1220
FAX 076-422-1006
営業時間 9:30~21:00
休館日 12月30日~1月3日(施設メンテナンスによる臨時休館もございます)

お問合せフォーム

お問い合わせはこちらのメールからお願いします。

COPYRIGHT©富山市角川介護予防センター. ALL RIGHTS RESERVED. Designed by “atelier-ma”