富山市星井地区の介護予防専門の施設・富山市角川介護予防センターのウェブサイトです。

楽しいから続けられる
楽しいことがあるから健康でいたい
そんなあなたの
素敵な健康サイクルをつくりたい。
これまでのお知らせ
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
キーワード別のお知らせ
  • イベント情報
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • 未分類
関係機関・施設のご案内
クリックすると、このサイトのトップページにもどります クリックすると、このページのトップにもどります TEL.076-422-1220までお気軽に

5月のイベント情報!!

【2016/04/30】

5月22日(日)にイベントを行います!
なんと3部構成からなる、題して

 

「頭もから体もピンピンセミナー」です!!

 

 

10:00~11:00  「健康のための運動」
講師には富山大学人間発達学部部長の鳥海清先生にお越し頂き健康とは?運動とは?というお題でお話をして頂きます。

目から鱗が落ちるようなためになる面白いお話が聞けると思いますよ!

 

11:00~12:00  「それは物忘れ?認知症?」
当施設のチーフトレーナー中川による、今の日本の超高齢化社会にはきってもきれない問題に対するお話と、今までになかった認知症対策の予防教室のご案内です。

 

12:30~13:30  「サンデージャズライブ」
みなさんで昼食を召し上がりながら、当施設に通われている会員の笹山様とご友人で組まれている、3人組による生演奏のジャズをお聞きください。

 

参加費は1500円でどなたでもご参加いただけます。

イベントではお話と誰でもできるような簡単な実技があります。

お問合せ、申し込みはお気軽にご連絡ください。

ピンピンセミナー

 

 

春のお花見ウォーキングに行きました!

【2016/04/16】

春の気候療法ウォーキングに会員の皆様と八尾に桜を見に行きました。

 


お天気も良く、50名以上の参加者で3つのグループに分かれ元気な方から歩くのが少し苦手な方までお花見をしながらウォーキングをしました。

桜を見て、みんなで美味しいお昼を食べ、疲れた体を温泉で癒して楽しい1日を過ごせたかと思います。

 

 

普段あまり外に出ない、歩かないという方もお友達となら行くという方がとても多いので、おしゃべりしながら楽しんで歩いていただいてます!

 

今後も継続して会員様、市民の皆様に健康に関するイベントをお届けしたいと思います。

 

DSC02053 DSC02049 DSC02048

 

センターまでのアクセス

※画像をクリックすると拡大します。

お問合わせ

お気軽にお問い合せください。

施設名称 富山市角川介護予防センター
住 所 〒930-0065 富山市星井町2丁目7番30号
TEL 076-422-1220
FAX 076-422-1006
営業時間 9:30~21:00
休館日 12月30日~1月3日(施設メンテナンスによる臨時休館もございます)

お問合せフォーム

お問い合わせはこちらのメールからお願いします。

COPYRIGHT©富山市角川介護予防センター. ALL RIGHTS RESERVED. Designed by “atelier-ma”