富山市星井地区の介護予防専門の施設・富山市角川介護予防センターのウェブサイトです。

楽しいから続けられる
楽しいことがあるから健康でいたい
そんなあなたの
素敵な健康サイクルをつくりたい。
これまでのお知らせ
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
キーワード別のお知らせ
  • イベント情報
  • お知らせ
  • スタッフ日記
  • 未分類
関係機関・施設のご案内
クリックすると、このサイトのトップページにもどります クリックすると、このページのトップにもどります TEL.076-422-1220までお気軽に

富山ならではの「春の薬膳」楽しく、美味しく学びませんか?

【2016/03/11】

富山といば、魚、山、海、薬そして・・・「薬膳」!!

 

今回は3月13日(日)に行われる「春の薬膳」と称して当施設のメインドクターであり、 「富山やくぜん普及推進会議座長」務める鏡森定信先生にお話をしていただく講演会のお知らせです。

 

 

今まであまり薬膳の事を知らない方でも、分かりやすく、楽しく自分の生活にも取り入れることができるような話になっております。

 

昼食も薬膳弁当をご用意していますのでみなさんで楽しくお食事をしましょう!

話を聞いて、お弁当も食べたらあっという間に薬膳が身近に感じるかも?


 

薬膳の話の後には、あの、癌が改善するという秋田県にあるとても有名な「玉川温泉」についての鏡森先生が来訪した時のお話も聞けますよ。

 

加齢などによる体力低下かから起こる「ロコモティブシンドローム相談会」、「体組成の計測会」など盛りだくさんのイベントで皆さんをお持ちしています。

 

 

どなたでも参加できるイベントになっておりますが予約制になっております、お気軽にご連絡ください。

 

 

富山市角川介護予防センター
住 所 〒930-0065 富山市星井町2丁目7番30号
TEL 076-422-1220
FAX 076-422-1006
営業時間 9:30~21:00
https://www.kadokawakaigo.jp/

 

 

 

薬膳 H28.3.13富山薬膳

 

2016年2月27日に“北日本放送 KNBとやま情報局” にてご紹介いただきました。

【2016/03/05】

「角川介護予防センター ~いつまでも明るく元気に暮らすために~」と題し、 “KNBとやま情報局(北日本放送)” にて、2016年2月27日(土)、富山市角川介護予防センター(富山県富山市)をテレビでご紹介いただきました。

 

放送内容を<KNB WEB>でもご紹介いただいておりましたので、アップさせていただきます。

富山市角川介護予防センターの “介護に頼らず元気に暮らすためのプログラム” を動画でご紹介いただいています。

 

http://www.knb.ne.jp/bangumi/toyama-city/

 

KNB スクリーンショット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温泉水を活用した温泉療法(水中運動療法)、陸上運動療法、脳を鍛えるライフキネティックの脳活性教室、気候療法ウォーキングの様子や、富山市長へのインタビュー、ご参加いただいている方々の声などが、放送されています。

 

KNBアナウンサーブログでは、取材にお越しいただいたアナウンサーの平島亜由美さんが施設を体験され、感じられたことなどを記載いただいております。

 

ぜひご覧くださいませ。

http://www.knb.ne.jp/announcer/blog16/detail/?sid=846

 

富山情報局 平島アナウンサー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山市角川介護予防センターは、体・心・脳について、できるだけいつまでも元気に、そして現状を維持し、介護を予防するための施設です。

これからも多くの方々にご利用いただきましたら嬉しく思います。

 

富山市角川介護予防センター(富山県富山市)

https://www.kadokawakaigo.jp/

TEL:072-422-1220

 

センターまでのアクセス

※画像をクリックすると拡大します。

お問合わせ

お気軽にお問い合せください。

施設名称 富山市角川介護予防センター
住 所 〒930-0065 富山市星井町2丁目7番30号
TEL 076-422-1220
FAX 076-422-1006
営業時間 9:30~21:00
休館日 12月30日~1月3日(施設メンテナンスによる臨時休館もございます)

お問合せフォーム

お問い合わせはこちらのメールからお願いします。

COPYRIGHT©富山市角川介護予防センター. ALL RIGHTS RESERVED. Designed by “atelier-ma”